手術のご案内

痔の手術(日帰り)詳細はこちら

いぼ痔(内痔核)、切れ痔(裂肛)、あな痔(痔瘻)など全ての痔の手術は、原則的に1日入院(日帰り手術)で行っています。手術日は毎週水曜日と木曜日で、完全予約制で行っています。

専門外来

ストーマ外来詳細はこちら

当院では、専門知識を持つ院長と、専門看護師によるストーマ相談外来を行っています。
完全予約制ですので、ストーマ相談外来を御希望の方はあらかじめ電話予約のうえ来院してください。ストーマ相談外来は保険診療で行っています。

褥創・創傷外来詳細はこちら

当院では、褥瘡の処置、内科疾患および栄養管理、往診による治療、壊死組織の切除を含めた外科的治療、局所陰圧閉鎖療法など行います。また、褥瘡の原因となる圧迫やずれ、栄養、スキンケアなど発症予防や早期発見についても詳しく説明しますので、ご家族で心配な方がおられる際にもお気軽にご相談ください。

検査のご案内

嚥下内視鏡検査詳細はこちら

胃内視鏡検査詳細はこちら

大腸内視鏡検査詳細はこちら

特定健診・特定保険指導詳細はこちら

リハビリ

 当院リハビリ室では理学療法士、柔道整復師、整体師が機能運動訓練やマッサージを行っています。そのほか、訪問リハビリテーションも行っています

手技マッサージの全身的生理作用

  1. 血液、リンパの流れをよくし組織の栄養を高めます。
  2. 神経を適度に刺激して、爽快感を与え神経の働きを調整します。
  3. 筋肉の疲労を回復させ、筋力を高め作業能力と持久力をつけます。
  4. 癒着を剥離し、関節の動く範囲を多くします。
  5. 内臓の働きを反射的に高め、消化・吸収・呼吸・分泌・排泄など盛んにし、全身の新陳代謝を活発にし治療効果を高めます。

マッサージの強度について

マッサージ中、力が強く痛みを我慢されていると筋肉が固くなりより痛みを増す場合があります。
マッサージ中に強いと感じられたらその場で遠慮なく担当者におっしゃって下さい。

介護リフト導入

高岡駅南クリニック リハビリ室では介護用リフトとスタンディングマシーンを導入しました。リハビリにも使っていますが、第一の目的は在宅でのリフト導入促進です。在宅での介護負担の軽減と使用者の安全・安楽のために、多くの方でリフトの使用が勧められます。しかし、導入には家の改修や練習が必要で、一気の導入は躊躇されます。
そこで、リハビリ室にリフトを常備し、いかに安楽で安全であるか体験してもらい、練習してもらうことで、安心して在宅への導入に繋いでもらいたく存じます。リフトにはいろいろな種類があり、機種選択にも役立つと思います。毎週木曜日12:30~13:00に練習時間を作っています。その他の時間も連絡いただければ時間調整致します。これらの体験・練習は無料ですのでお気軽にご利用ください。

栄養科

栄養相談

 健康と毎日の食事習慣とは、密接な関係があります。健康の維持と病気の治療には、毎日の食生活の見直しが大切です。「ダイエットしたい」「バランスよい食事をしたい」「食欲がないが、栄養をとるにはどうしたらよいか」など、漠然とした疑問から切実な問題まで、一人一人の抱える悩みは違うと思います。
 当院では、管理栄養士が皆様のそのような悩みに基づいてお聞きし、専門的なアドバイスを行っています。診察の後、医師の指示に基づいて相談を行います。日頃の食習慣や栄養に関する疑問・悩みになるべく具体的にお応えします。
 相談は予約制です。御希望の方は受付でお申し込み下さい。

訪問栄養相談

 訪問栄養相談とは、特別な治療食を必要とする利用者の居宅(自宅)において、管理栄養士が療養生活に必要な食事環境作りを支援するサービスです。利用される方の身体の状態や、生活上の都合をよくお聞きし、安心できる食事を御提案いたします。利用者またはその御家族に対し1回30分~1時間を目安に提供します。
 利用できる方は、介護保険の要支援または要介護認定を受けておられる方で、なおかつ治療のために特別な食事管理を必要とする方が対象となります。主に「糖尿病コース」「腎臓病コース」「高血圧コース」「高コレステロールコース」「貧血コース」「噛む飲み込みが困難コース」などを用意しています。
 対象になるかどうか判らない方は、かかりつけの先生もしくは担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)に御相談下さい。サービスは、管理栄養士が御本人、御家族とよく話し合い、介護支援専門員(ケアマネージャー)と連絡をとり計画的に提供します。まずは、かかりつけの先生の方から当院医師への紹介状にて情報提供していただきます。そのうえで、来院による診察あるいは往診のうえ、栄養食事療法について、当院医師からの「食事指示箋」に基づいてサービスの提供を開始します。かかりつけの先生はかわりません。

サービスの内容例
お食事計画として、より治療効果の高い食事プランを立てます。また、自宅にある食材を使って、実際にお料理を作ります。材料はこちらで御用意することも可能です(食材料費は実費)。その他に、嚥下補助食品・高栄養補助食品・ビタミン補給食品などの紹介も致します。
サービス料金
1回につき533円の負担となり、月2回まで利用可能です。食材の持ち込みなどで、実費が発生する場合は、必ず前もって御利用者又は御家族の同意を確認いたします。
お支払い方法
御利用者負担金は、訪問前にお電話にて、当日分を連絡いたしますので、訪問時まで御用意いただきますようお願いいたします。
その他
初回の診察や必要に応じて診察を行う場合は別途費用が生じる場合があります。